第4回J's Cup開催!@石硤尾公園体育館
回を重ねること4回目!
そんなにやってましたかー(覚えとけよ)
そんなにやってましたかー(覚えとけよ)
備忘録的に拾ってきました
過去回の様子をご覧になりたい方ぜひどうぞ
🏀🏀🏀
今回の会場は石硤尾公園体育館です
勝利宣言しながら会場入り 強気だねぇ~ |
こちら今回のチーム分けです
(メンバー表はメーリスを参照してください)
Team A:マツモトcap:Teamコンセプト「あざと可愛い」
Team B:サカキcap:Teamコンセプト「アゲアゲ↑↑パーリナイッ」
Team C:カズシcap:Teamコンセプト「年齢カースト底辺からの逆襲~逆年功序列~」
パリピ(?)サカキは前週に負傷してしまい無念の欠場です
「なんてこと…( ;∀;)」
と残念に思っていたところ、話を聞いていると
満身創痍のプレイヤーがぽろぽろ出てくるじゃないですか
シニアカップで大暴れしてきた余韻が今頃?
そんな状態でもアドレナリン全開です、みんな
(マツモトCapは単なる二日酔いのラーメン屋の亭主でしたが)
ゲームスケジュールはこのように:
Game ①Team サカキ vs Team マツモト
Game ②Team マツモト vs Team カズシ
Game ③Team サカキ vs Team カズシ
🏀🏀🏀
当日は久しぶりの面々が観戦に訪れていました
キジマンシスター(お名前は敢えて伏せます)
ワンちゃん・ヨーコさんご夫妻
オカイチ
足を運んでくれてありがとう!
各試合の詳細は各自動画をご確認ください🎥
ゲームの様子を見ているとまざまざとあの時が思い起こされますし
今すぐにでもまた試合をしたくなりますね
普段練習でもゲームは最後にやっており
もちろん真剣勝負なのですがこういう対抗戦ともなるとなお一層力が入りますね
いつものゲームとはまた違った雰囲気と緊張感があったと思います
試合を振り返ると今すぐにでもまた戦いたくなります(大事なことなので2回言いました)
全て終わった後に知ったのですが、チームサカキとチームラーメン屋マツモトは
グループチャットを作ってメンバー同士連絡を取り合っていたようです
中の人がいたチームカズシはグループチャットは存在せず…
「なぜに?」
と問うたところ、カズシCap曰く
「個人がどういう役割を持っているか明確だったので、グルチャを作る必要がなかった」
かっこよすぎでは?
惚れてまうやろ案件です!
選手の皆様 |
試合のないチームが オフィシャルを担当 |
こちらスーパープレイヤーでございます |
あざとかわいいチームマツモト |
パリピ大集合チームサカキ |
王様だらけだ、チームカズシ |
第4回J'sカップ、開幕! |
※写真は順次追加いたします
※写真は関係者各位にシェアいたします
試合結果と個人賞です
1位:チームサカキ
2位:チームカズシ
3位:チームマツモト
【個人賞】
<ヤング・シニア枠>
得点王 :ガガ(19得点)
3P王 :カズシ(4本)
Faul王 :キタムラ(7回)
<ダブルスコア枠>
得点王 :れいな(16得点)
3P王 :該当なし
Faul王 :のぞみ、きじまん(1回)
<全体>
MVP :ガガ(6票) …続いて、トリ(4票)
MIP :カズシ(8票) …続いて、トリ(4票)
となりました。チームサカキ、優勝おめでとうございます🏆!
怪我により出場叶わなかったキャプテンのためにチームメイトが勝利のプレゼントです!
粋だねぇ。
今回大会優勝チーム |
試合中けが人も出ず 無事終了 |
試合終了後はタダシ君のお店で打ち上げです
コメント
コメントを投稿