祝日バスケの弊害
先週土曜日の台風ライオンロックに続き今週の台風コンパスでも火曜日にシグナル8が出ましたね。台風コンパスのシグナル8が水曜日の午後4時過ぎまで続いたので、重陽節の木曜日と合わせて思いがけない連休になりましたね。
ちなみに台風ライオンロックのシグナル8が解除されてから台風コンパスのシグナル8が発令されるまで60時間程度しかなく観測史上最短だったそうです。
ところで、日本人同士の会話では普通に「シグナル8(エイト)」で通じますが、香港人には通じないかもしれません。まぁ通じないってことはないんでしょうけど、「・・・ああ」みたいに理解するまで一瞬の間が空くかもしれません。じゃあ英語でなんて言いえばいいのかと言いますと「Typhoon No.8」ですかね。単に「No.8」でも通じるでしょう。以上、シグナル8は和製英語だったという豆知識でした。
さて、最近は祝日でも「体育館が取れたので練習しましょー!」ということが多いような気がします。で、土曜日バスケの習慣が身に染みた私にとって祝日バスケの弊害が
はっ!明日、日曜じゃないじゃん ( ̄ロ ̄lll)
です。サザエさん症候群みたいなもんですね。今週はシグナル8と祝日で曜日感覚が狂った人も多かったのではないでしょうか。
では練習の様子をどうぞ
夫婦でもお互い手加減しません |
さて、日曜日に帰国するのはオオタさんだけではありません。モトエ家が父だけ残して帰国してしまいます。一気に寂しくなりますね。日本に帰ってもお元気で!!!
コメント
コメントを投稿