爺’s有志による試合 in 杏花邨 (featuring早朝)
サノさんがブッキングしてくださった
ローカルチームとの親善試合が本日開催
ローカルチームとの親善試合が本日開催
ゲーム開始は朝8時半
まあおっさんたち心身共に健やかな爺’s紳士たちにしてみたら
早起きぐらいどうということもないわけで
キタムラさんは 7時半に会場入りしたそうです |
続々と戦士が登場します |
あれ?まだ目が開いてないみたい… 生まれたばかりなのでしょうか |
三井登場! |
ベンチはヤガさんが務めてくださることに |
がんばろー おー |
試合開始! |
さっそく三井のシュート! |
サタンがこちらに パスを出そうとしてます 待って、落ち着いて、仲間だけど |
あ、ヤッサンだ |
ビブスとバッシュを |
オレンジでそろえる お洒落さんサタン |
「キノッぴ、ゲームメイクね」 「御意!」 |
中からも |
どんどん攻めていきます |
適宜タイムアウトを取り 作戦タイム(と、休憩) |
スコアもつけておりますよ |
速攻もたくさんでました |
ほら |
JPは外からも |
速攻でも攻めまくり |
主催者、サノさんのシュート |
無事ゲーム終了 |
スコアは31-30で勝ち☆
お天気も曇りで、ちょうどよかったのではないでしょうか
雨も降らなかったしね
でも聞くところによれば、予報では雨だったみたい
これもみんなの日ごろの行いがよいからだね(遠い目)
エキシビジョンマッチということでもう一試合!
本戦に出場していなかったメンバー登場
相手チームもあとからいらしたプレイヤーの方が
参加していらっしゃいました
もうこの頃には さすがに目が開いたJP |
キタムラさんは 外コート慣れしているね |
なんと日本代表選手がいたんですね~ お疲れ様でした! リバウンドめっちゃすごかった |
ヤガさんも登場 ベンチワークありがとうございました |
のびのびプレイ |
しばらく |
ヤガさんの |
勇姿をお楽しみください |
20点先取
これが結構大変だったようで(理由は察して)
正確にはわかりませんが15分近く(or それ以上?)
プレイしていたような気がします
まあ本戦戦ったメンバーもいましたから
さすがに少し疲れがあったかな?
陽射しはなかったものの、蒸し暑かったですから
それと外だと勝手が違いますしね(エアコンないし←そこじゃない)
とはいえコートサイドから見ていて
楽しくのびのびプレイしているようにお見受けしました
そう、なんだろう
いつもの練習のゲームだってリーグ戦だって
見ていて楽しいし、いいプレイには興奮するんですよ
でも今朝のゲームはなんだかそれとはまた違う
楽しみというか喜びがあった気がします
いつもと環境が違うからなのかな(※諸説あります)
ちょっと履歴をさかのぼってみましたら
6月から計画が動き始め、今日ついに開催の運びとなったようです
コロナ禍ということもあるし
チーム双方のプレイヤー各位の事情もあるだろうし
開催できてよかったな、と思いました
プレイヤーの皆様お疲れ様でした
サノさん試合を組んでいただきありがとうございました
見ていてこちらも楽しくなるようなゲームでした
コメント
コメントを投稿