やっほーさいわんほー
ここしばらく夜に男子の試合で来てましたが
練習後の楽しいひとときでございました
ところでここのところ、三井が増えてます
今日は日中に練習でやってきました、西灣河
各々のことをする各々 |
練習前にちょいとあたふたした状態になりましたが
事なきを得ました
えがったえがった |
元気なころのハタケさん |
だいぶ体力を 取り戻してきたイワサキさん 動きが違う |
右足の先には 吹っ飛ばされたディフェンスが 床に転がっています |
キョンちゃんによれば 「ずんぐりむっくりず」 というユニット(?)ができたそうです |
「4!」 |
みんなしてボールを崇め奉るスポーツ それがバスケットボール |
突然ブラジルの皆さんに 呼びかけるサイレントキラー |
サタンアタック! |
「はい、ウエダさんボールこっちでーす」 |
お母さんはみんなが転ばないように シャトルの羽を拾い集めます (つづく) |
チーcapは暇さえあれば ドリブルの練習 |
元気だったころのユーヤ君 |
「わぁ、ジュンすごーい」 惜しみない拍手を送るウエダさん |
いっちゃん元気なのは ヤッサンかもしんない |
お手本のようなレイアップ |
こっちも負けてないよ |
じゃあ僕はスリーで |
ベテラン同士の戦い |
ミスター・サタンリターン おかえりぃ |
この写真をよく覚えておいてくださいよ |
ウィルソンは見るたびに 違うバッシュを履いているような |
おっと、一人倒れています… 大丈夫でしょうか… |
ここでマツモトさんクイズ ここに至るまでに彼にある変化が起きています それは何でしょう |
なぜ裸足なのかというと 足をねじってしまったのです |
「『きゅうり』、ね、ほら漢字で書いてみよ?」 突然始まる英才教育 |
宇宙と交信中 ケガして以来、彼は変わってしまった |
はっけよい |
(こうして子供とコラボると 再生回数上がんだよなぁ) |
そんなことはともかく |
バスケに打ち込むひとたち |
女子チームが誇るBMJ |
こんなに楽しそうに バスケをしているなんて😊 |
実は気でボールを操っている (誰でしょう) |
かっこいい! さすがチーcap |
さて
練習が夕方終わりでしたので
そのまま海沿いのレストランになだれ込みました
(QRコードを読んだうえで)
これ乗ったことある人いますか? フェリーではなく Kaito(街渡)と呼ぶのだそうです 三家村(鯉魚門)から西灣河へ渡れます 情緒があって、乗るとしみじみした気持ちになるよ |
いい夕暮れ |
バスケの後は茶色い食べ物がマスト |
バズり動画の撮り方を ご教授くださる教祖様 |
「僕も教祖様のおかげで大バズりしました」 |
こちらがあまりお酒の飲めないチーcapに ソフトドリンクいかがすかと気遣う 紳士なジュンcapのお写真です ご査収ください |
ルールル、ルルル、ルールル♪ 「ヒトミの部屋」 |
練習後の楽しいひとときでございました
ところでここのところ、三井が増えてます
え、どういうことかって?
他にも
つき指していたり
腰がいてー
膝がいてー
ふところがいてー(知らんがな)
というプレイヤーもいると思います
ジュンcapからもお話がありましたが
各自でストレッチなどをし
アップのランニングなどで体をほぐしておきましょう
ケガした皆さんが1秒でも早く復帰されることを願っております
故障者リスト(9月18日現在)
ユースケさん(ライト・ハンド・サム)
ハチ君(トビージョ・デレーチョ)
ユーヤ君(Nen-zA)
ムッシュ・ドイ・アレン(ミートバイバイ)
ハタケさん(アキレス・ケン)
おまけ:前回の謎解きの答え
熱心な読者の方からお問い合わせがありました💕アザッス
(約1名、何回数えても、約1名)
***
Special thanks to
かつまくん
たくちゃん
写真ありがとう!
コメント
コメントを投稿