お参り、練習、試合そして試合
今週の練習は車公廟体育館。めったに行くことのない場所ですね。私も初めてです。
車公廟といえば新年(旧正月)のお参りに行く場所として有名です。テレビのニュースで銅精の風車を回す映像を見たことがある人もいるのでは?あっ、今どき香港ローカルテレビなんて見る人いないですね。
で、とりあえず行ってみました、車公廟へ。
敷地の外にも線香の香りが漂ってきます |
本殿の中に大きな像や銅製の風車がありましたが… |
お参りの作法がよく分からないので、サラッと見ただけて帰ってきました。「本堂内撮影禁止」の張り紙はなかったと思いますが、触らぬ神に祟りなしということで写真も撮りませんでした。
来年の旧正月にコロナ禍がどうなってるか分かりませんが、どこにも行けない場合は車公廟にお参りに行ってみてはいかがでしょうか。
さて、香港在住(というかJ's歴)の長い人にとって「体育館は街市の上にある」というイメージがあるのではないでしょうか。
外観は普通のビルなので初めての人には「ここが体育館?」ってなると思います。ただ、よくよく考えてみるとそれに当てはまるのは繁華街の近くとかちょっと古めの体育館だけなんですよね。好立地の体育館は当然人気が高く予約できないので、最近の練習は郊外にある”それっぽい建物”の体育館でやることが多いです。
先週の試合は上環体育館という典型的な”街市の上にある体育館”だったため、香港に来たばかり人には見つけにくかったようです。
今週の体育館は新しくきれいな体育館でしたね。では練習の様子をどうぞ。
建屋内だけどオープンエアーな空間があります |
バスケコートが縦に2つ |
新人のオカダさん、DONQそごう店の店長さんです |
新人のサイガさん 二人ともミサコさんの紹介です |
夜には試合がありました。しかも2試合。
1試合目はABA。結果は35-35の引き分けでした。いまのところ三戦負けなしです。
半分以上が2試合目も参加します |
2試合目は35+。結果は残念ながら…
試合後は海沿いのバーで反省会。いや、むしろこっちが本番かも。
ドイ・アレン、誕生日おめでとう! |
お疲れさまでした。
コメント
コメントを投稿