中秋節快楽!練習 @ 柴湾
ヂョンチャウジッ・ファイロッ!
本日は中秋節でした。
日本では「中秋の名月」とかで知ってはいるものの特別なことをするわけでもなく、地味なイメージがあるかもしれません(地域差あるかも)。香港では「中秋節は旧正月よりも大切な日だよ」という人もいるくらいで、平日であれば会社が早めに終わるのが慣例、夜は親戚が集まって食事をし、ランタンもって外に出て月を眺める。そんで夜更かしするから香港では中秋節の翌日が休日になります。
あと中秋節といえば月餅ですかね。コロナ禍の影響で最近は少ないかもしれませんが、この時期に月餅をもってお客さんに挨拶に行く習慣があります。大きな会社であれば月餅の箱が山積みになっていたのではないでしょうか。
日本人で月餅を好きな人って少ないですよね。アイスとかの創作月餅みたいのは食べられるけどトラディショナルな卵の黄身の入ってるやつは嫌いと言う人が多いです。
4分の1に切って中国茶と合わせて食べれば美味しいのに。
ということで練習はありましたが私は参加できなかったので今日はここまで。
コメント
コメントを投稿