マウスピースのすすめ
バスケで発生するケガと言えば捻挫や突き指を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。他にも肉離れや膝十字靱帯、アキレス腱断裂などを経験した人もいると思います(ハヤシくん元気かな)。
余談ですが、私は目に指(爪)が当たって眼球に傷がついたことがあります。
他にもいろんなケガがありますが、意外と多いのが歯のケガだそうです。球技に限定するとバスケが圧倒的に多いそうです。
ということで、けが予防のためのにテーピングやサポーターをしてる人は多いですがが、歯を保護するためのマウスピース(マウスガード)の導入も検討してみてはいかがでしょうか。
何が言いたいかと言いますと、練習早々に差し歯が取れた(折れた?)チャッキーさん、お大事に!!!
ちなみに、私はマウスピースを持っているのですが、いつも装着するのを忘れてプレーしているので、来週から必ず装着しようと心に誓いました。
では練習の様子をどうぞ
練習後、体育館近くのバーで飲んだ後、ぐっさんの働いているお店へアポなしで突撃。プレオープン中にも関わらず快く受け入れていただきまして、本当にありがとうございました。
美味しい串焼き屋さんです。すでに本オープンしてるので皆さんも行っててみてはいかがでしょうか。
店名:炭火 Dining 炎(えん)
定休日:日曜日
コメント
コメントを投稿