おいでやすケネディタウン
さてもさても遥けき堅尼地城(ケネディタウン/Kennedy Town)
途中からですね、次の利用者の皆さんが
ま
ゆーても
MTRが開通したおかげで、北方民族(≒新界在住者≒あたしンち)的には
ちっとは行きやすくなりました
ゆーても
地理的に近くなったわけではないので時間はかかります(何言ってんの)
ちょっと遠い
ちょっととおい
"ちょっとお"ですね ("ズッ友"的な。的な?)
そんなケネディタウン
わたくしのグーグルマップは
「2年前に行ったきりやで」
では久しぶりのケネディタウンでの練習をお届けいたします
スミスフィールド体育館 駅近優良物件 サイコゥ, サイコゥ, サイコゥ♪ |
今日も今日とてゲームしまっす |
アップには参加していたハチ 久しぶりにバスケができてとてもうれしそうでした |
本日参加の学生さん |
アヤ→エリ |
エリ→レッドちゃんに いい感じでパスつながりました |
シュートコースはここですと 言わんばかりに道筋を作る |
素直に従う |
\デデン/ 武藤敬司ポーズでDFしてみた |
Behind the back pass かっちょええですね |
どういうわけかコートから ボールが生えるんだよなぁ、毎回… |
\デデン/ ががから引き継いだYouTubeが 好調なようです |
絶対に |
絶対に ペイントエリア内に入れさせないマン |
「ボクだよぉ」 「やだぁ、もぉ、サタンたらぁ」 |
行く先行く先で ボールを狙われる |
それを振り切ってのシュート |
わらわらと集まり、ギャラリーが突然増えました
なんでしょう、感覚としては本当に試合をしているような気持ちになりました
女子は得点が倍になるシステムでゲームをしているので
スリーが入ると一気に6点。
なので2点シュート、スリーポイントが一つずつ決まるだけで
一気に10点になります。ハンデ戦とはいえこの得点はなかなかえぐい。
あ、そうそう。
第二回J’sカップの企画が出ております。
みなさん、奮ってご参加のほどを~。
(第一回の様子はこちら)
***
🌟Today's FF(フォトジェニック&ファッショニスタ)🌟
体育館の壁の色との同化コーデが今熱い🔥
バスケ中もオシャレを忘れない😍
これが令和のバスケプレイヤー💕
合言葉は
せーの
「どうかしてる!」 (あたすσ(´∀`)?)
みんなも練習前に体育館の壁の色を調べておこう👍
\キラーン/ 髪切っておすましニワノ氏 |
Special thanks (photos);
SK a.k.a. ゴルゴ a.k.a. タク
Satan a.k.a. サタン(同じやないかい)
コメント
コメントを投稿