練習 @ 小西湾 and ABA @ Smithfield
今週は15:00からの練習と22:00からABAの試合がありました。
練習は香港島西部にある小西湾体育館。MTR港島線終点の柴湾からミニバスで10分ぐらいのところにあります。旧正月明けではありましたが普段と変わらず男女合わせて30名ぐらい集まりました。写真は練習後に慌てて撮った2枚だけ。
ABAは柴湾の反対側の終点、MTR堅尼地城の近くにあるSmithfield体育館でありました。
プレーオフ1回戦を不戦勝で勝ち上がり今日が2回戦、相手はGRIZZ。長身(2mぐらい?)の白人がいるチームですがそれほど強いわけではなく、前半は5失点だけ、最終スコアもダブルスコアの快勝で、無事、3回戦に駒を進めることができました。
ん?
無事?
無事???
無事じゃなーーーーーーーーーい!!!
今月で帰国予定のオガワちゃん。香港でのラストゲームになるか?という試合でアキレス腱(部分?)断裂しちゃいました。ではその様子をどうぞ。
練習は香港島西部にある小西湾体育館。MTR港島線終点の柴湾からミニバスで10分ぐらいのところにあります。旧正月明けではありましたが普段と変わらず男女合わせて30名ぐらい集まりました。写真は練習後に慌てて撮った2枚だけ。
ABAは柴湾の反対側の終点、MTR堅尼地城の近くにあるSmithfield体育館でありました。
プレーオフ1回戦を不戦勝で勝ち上がり今日が2回戦、相手はGRIZZ。長身(2mぐらい?)の白人がいるチームですがそれほど強いわけではなく、前半は5失点だけ、最終スコアもダブルスコアの快勝で、無事、3回戦に駒を進めることができました。
ん?
無事?
無事???
無事じゃなーーーーーーーーーい!!!
今月で帰国予定のオガワちゃん。香港でのラストゲームになるか?という試合でアキレス腱(部分?)断裂しちゃいました。ではその様子をどうぞ。
帰国スケジュールに影響はないようですが、早く回復することを祈ってます。お大事に。なお、本人曰く「爪痕は残せた」とのことでした。
皆様もストレッチなど体のケアには十分に気を配りましょう。あと無理は禁物です。若くない人は特に注意しましょう。