今週の練習は黄竹坑体育館でしたが、先日の台風シグナル10で雨漏りが激しかったようで、床がべこべこになってましたね。 さて、足指(足裏)、足首ときて今週は膝の話でも。 バスケに限らず、スポーツにおいて膝の故障は ホントに悩ましい問題です。皆様の中にも膝に不安を抱えている人がいるのではないでしょうか。 で、結論といいますか、アドバイスといいますか…、本格的に膝が痛い人は 病院に行ってください! 持論ですが「痛くなってからでは遅い」と思っています。専門家に見てもらいましょう。そこまで大袈裟ではない・大袈裟にしたくないという方は、 McDavidとかのゴツめのサポーター を着用すれば効果があるかもしれませんが自己責任でどうぞ。 「今は何ともないけど将来が心配」とか「ちょっと違和感を覚える」程度の人は、まず 前回 と 前々回 の足指・足裏・足首ケアを地道に続ければ効果が出てくるんじゃないかと思ってますが、手っ取り早い方法で膝サポーターをつけるのもお勧めです。 私は15年ほど前に膝の違和感を覚えてから安価なサポーターを着用してきましたが、特に悪化することもなくバスケを続けてこれています。今使用しているのは Decathlonのサポーター ですが、こんなのでも効きます。予防のための膝サポーター、お勧めです。 では練習の様子をどうぞ。マニラから上ちゃんが遊びに来てましたが写真を撮り忘れました。 JPさん、お誕生日おめでとうございます! JPさん、ナイス3ptシュートっす! 久々にハセ登場!