ユザワさん、突然現る
練習の締めはいつも5対5。さてチーム分けでもしましょうか、と背の順に並んでいるところ、突然何の前触れもなく現れた謎の男性。
ほとんどの人が
「えっ、誰このオッサン人?急に入ってきたけど大丈夫???」
という反応。
その正体は1994年から2000年までJ'sに所属していたユザワさん。私も含め極々一部の人には懐かしい顔です。爺'sには事前に連絡が回ってたのですが、全体にもシェアしとけばよかったかな。
当時、ダイエットの賭けに負けて坊主頭にするなど数々の伝説を残したそうです。5対5の最初のプレーで足がもつれて後ろにゴローンといっちゃいましたが、現役時代はKOのスター選手だったんですよ。
現在は長野県でブロッコリー農家をやっているそうです。今回は「香港と日本の農家の違い」とういうテーマのViuTVの番組撮影で香港に来ているそうです(と、いかにも聞いた話のように書きましたが私の紹介です)。
あと、キジマンの妹のアンナちゃんも遊びに来てました。日本は海の日で3連休ですね。
では練習の様子をどうぞ
ほとんどの人が
「えっ、誰この
という反応。
その正体は1994年から2000年までJ'sに所属していたユザワさん。私も含め極々一部の人には懐かしい顔です。爺'sには事前に連絡が回ってたのですが、全体にもシェアしとけばよかったかな。
当時、ダイエットの賭けに負けて坊主頭にするなど数々の伝説を残したそうです。5対5の最初のプレーで足がもつれて後ろにゴローンといっちゃいましたが、現役時代はKOのスター選手だったんですよ。
タカ(左)とユザワさん(右)
現在は長野県でブロッコリー農家をやっているそうです。今回は「香港と日本の農家の違い」とういうテーマのViuTVの番組撮影で香港に来ているそうです(と、いかにも聞いた話のように書きましたが私の紹介です)。
あと、キジマンの妹のアンナちゃんも遊びに来てました。日本は海の日で3連休ですね。
では練習の様子をどうぞ
「おじちゃんが香港にいたとき、パパは中学生だったんだよ」
いつも得点板やってくれてありがとう
いつも得点板やってくれてありがとう
ガガ、シュート!
さおり、シュート!
鈍器を持って追いかけてくる暴れん坊
「いや、私は撮らないで・・・」しっかり撮りましたよ