練習・とっくん家・ABA
今週はいろいろありました。
まずはいつもの練習@柴湾。
天気が悪かったためか、いつもより参加人数少なめでした。その代わりと言っちゃなんですが、子供がたくさん遊びに来てました。かつてはJ's幼稚園と呼ばれるくらい毎週4,5人の子供が来てましたが、久々にそんな状態でしたね。
以下、J's幼稚園と練習の様子です。
まずはいつもの練習@柴湾。
天気が悪かったためか、いつもより参加人数少なめでした。その代わりと言っちゃなんですが、子供がたくさん遊びに来てました。かつてはJ's幼稚園と呼ばれるくらい毎週4,5人の子供が来てましたが、久々にそんな状態でしたね。
以下、J's幼稚園と練習の様子です。
練習後には元J'sのとっくん・多恵ちゃん夫妻とその息子のモト君、そして多恵ちゃんのご両親と天后の火鍋屋さんで食事。
モト君はとっくんにそっくり。体重もそっくり。2歳手前にして16キロということで、抱っこしている多恵ちゃんの腰が心配。とっくんは120キロに成長。身長もあるのでマジで「でけーな」という感じ。健康管理に気を付けてね。
その後、柴湾に戻って22:00からABAの試合。
プレーオフ1回戦は不戦勝、2回戦は余裕勝ちというぬる~く勝ち上がっての決勝。
さすがに決勝の相手だけあって簡単には行きません。
前半を終わって10点差ぐらいを追う展開。3Q終了時には4点差まで詰めましたが、そこで体力が尽きたか。結局は10点差ぐらいで負けてしまいました。残念ではありますが、平均年齢高めの小人数チームとして価値ある準優勝ではないでしょうか。
なお、トロフィーいっぱいもらいました。ナベちゃん3個、ジュン1個、チームで2個。あとメダルもたくさんあるので参加した人はもらってあげてください。たぶんセトちゃんが持ってます。
皆さま、お疲れ様でした。