バスケグッズでまず思い浮かぶのはバッシュだと思いますが、最近、J'sで密かに流行しているのがインソール。 見たことある人も多いと思いますが、NBA選手がファンにシューズをあげる際には必ずインソールを抜いてから渡しています。シューズそのものは1試合で使い捨てみたいな扱いですがインソールは大事にするんですね。 インソールを変えるメリットは足のアーチサポートと踵のホールド感が良くなること。バッシュにもともと入っているインソールは平らなウレタンパッドみたいなものでサポート性はゼロ。ただ足が乗っているだけです。でも市販のインソールは立体的なつくりになっているので足に対するサポート力が大きくなるというわけです。私みたいな動けない人にとっては「何となく調子いい気がする」程度ですが、動ける人であれば大きな違いを感じることができるのではないでしょうか。 おすすめのインソールを2つ紹介します。 1つ目は New Balanceのサポーティブリバウンドインソール (RCP280) 。コスパ最強。香港でもショッピングモールにあるNew BalanceのショップでHK$170ぐらいで売ってました。すぐなくなっちゃうかもしれないので見かけたら買っちゃいましょう。 2つ目は SuperfeetのGREEN 。私は数年前から愛用しています(NBのも最近買いました)。香港ではアウトドアショップでよく見かけます。 旺角のThe Forest にはありました。HK$400ぐらいだったかな。 あと、インソール以外にも ソックス (ドイ・Allenおすすめ)に凝ってみたり、バスケ用ではありませんがビルケンシュトックのサンダルなんかも足のケアにお勧めです。 さて9月中旬から始まったこのシリーズですが、ネタ切れのため次回からは通常のブログに戻ります。 なお、来週はシニアカップのため練習はお休みです。 では練習の様子をどうぞ 明日の特別練習に備えてか、参加人数少な目でした JUN久々登場